EXHIBITION C-DEPOT 2010 旅 -voyage-: 15 田部井勝アーカイブ

15 田部井勝の「旅 -voyage-」

TICKET : 田部井勝|TABEI Masaru

Posted:2010年7月 4日 19:12

出発地/from:
行き先/to:
見切り発車 こっちが知りたいくらいです。
経由/via:寄り道ばかり
コメント/comment:
旅の魅力は新たな出会い。
出会いは人を変え、世界の眺め方を変える。
眺め方が変われば、その人にとっての世界も変わる。
毎日が新鮮に見えてくる。
いままで気づかなかった、たくさんの物事との出会いが始まる。
旅から戻って来てみると、日々が旅に見えて来る。

鑑賞を通して、世界の眺め方が変わってしまう。
そんな「旅」のような作品ができると、いいなぁ。

実験なう(眺望2) - 田部井勝

Posted:2010年7月 7日 18:53

4708513553_097c7e4821_z.jpg
IAMASのグランドを借りて、『眺望 -横浜赤レンガ倉庫1号館から-』(通称「眺望2」)の実験をしています。
なんだかよくわからない?
ですよねー(汗

少しずつ紹介できればと思ってますが、どうもこの作品は画像やテキストでは伝えにくくて、こちらも苦労しています。。。
当日現場で体験してみて下さいね。

NCなう(ちずあかり)-田部井勝

Posted:2010年7月14日 14:50

こんにちは。たべいです。
前回は『眺望-横浜赤レンガ倉庫1号館から-』の実験風景をのせましたが、今回は小作品『ちずあかり』について書こうかと。

『ちずあかり』は、ライトスタンドです。
ライトスタンドなので、電球やら電池やらスイッチやらがつくわけですが、その部分の加工をしています。
加工にはNCというのを使います。データをつくるとその通りに削り出してくれる便利君。

と、いうことで。加工スタートぅ
01.JPG


現場テスト(眺望2)-田部井勝

Posted:2010年7月15日 18:09

たべいです。
暑かったり雨かったり、この時期は大変ですね。

今回の作品『眺望-横浜赤レンガ倉庫1号館から-』はなぜ現地でのテストが必要かと言うと、赤レンガから象の鼻テラスを望遠鏡で覗くと言う作品で、距離によって使う望遠鏡が違って来るんです。
もちろん、Googleマップなどでだいたいの距離はわかりますが、実際にやってみて最適な機材構成で臨みたくなるのが作家の心情。
現場の雰囲気をつかんでおきたかったですし。

tabei_tyobo_akarenga.jpg
で、実験の模様がこの画像。
前の画像とあまりかわんないなorz

幸運なことに現地は快晴。ってか暑すぎ。
カップルも居すぎ。別の意味でアツすぎ。
赤レンガと象の鼻テラス両方に設置する機材があり、それぞれ微調整が必要なので炎天下の中でダッシュ往復。
途中で遥ちゃんが手伝ってくれたので、とても助かりました。
現場テストに立ち会っていただいた、赤レンガおよび象の鼻テラスのスタッフの方々には感謝です。

NCなう(ちずあかり)2-田部井勝

Posted:2010年7月17日 13:17

田部井ですこんにちは。
NC加工の続きです。

tabei.JPG

少しずつ削れてきたぞい。
そういえば、真壁さんもNC加工機の愛用者ですね。
精度が要求されるような部品をつくるときにはとっても便利です。

NCなう(ちずあかり)3-田部井勝

Posted:2010年7月20日 17:52

どーも。たべいです。
『ちずあかり』のつづき。

tabei_nc_03.JPG
ぞびぞびっとNC君ががんばっとります。
この画像は電池ボックスを入れるための穴を加工してる所。
正円の形状だけであれば旋盤加工という選択肢もありますが、この部分の加工があったのでNCでの加工を選択しました。
ちなみに素材はご覧の通り木です。
木って素材感がいいですねぇ。

NCなう(ちずあかり)4 - 田部井勝

Posted:2010年7月22日 10:15

どもども。たべいです。
『ちずあかり』のNC加工、今回は感動のフィナーレです。
ついに。
ついに。





できたーーーー!????
tabei_nc04.JPG
いやいやいやいや。。。。
まだです。まだ完成じゃありません。
NCは終わりですが、こっからは手作業になっていきます。

シャックシャックと『ちずあかり』の部品をヤスリがけしている田部井ですこんにちは。
ヤスリがけってめんどくさい。
けど、これをしっかりやっておかないとニスを塗った時にアラがでてきます。
逆に、やればやるほど完成度は高くなっていく気がする。

だから、僕ぁ、いつも思うんです。
ヤスリがけの量ってのは、作品への愛の表れなんじゃないか、なんてね。
・・・。
倒置法で語ってみたけど、あんまりウマいこと言えてませんね。

で、ヤスリがけをしたあとにニスを塗ったのが、こちら。
tabei_nc05.JPG
これが反対側。トゥルントゥルンです。
tabei_nc06.JPG


はぁ。
折り曲げ機、欲しいなぁ。
ため息ではじまったたべいですこんばんは。
相変わらず、ちずあかり制作の模様を投稿してますが、僕のメインの作品は『眺望 -横浜赤レンガ倉庫1号館から-』ですからね。
展示場所は赤レンガのテラスです。
そちらもよろしく。

さて。
今回は金属プレートを曲げたいと思います。くっきりと直角に。
しかし、ちゃんとした折り曲げ機がなく、2cm以下の間隔では折り曲げられないことがわかりました。
仕方がないので有り合わせのものでなんとかしました。

で、できたのがこの形。
下は曲げる前のプレート。
右が有り合わせのものでつくった治具(ってほどでもないけど)。

折り曲げ機。。。
僕にとっては誕生日プレゼントでもらったらマジで嬉しいものの一つです。

しょぼーん。
『ちずあかり』の部品の発注ミスをしてしまったたべいです。。。
外形90mmのアクリルパイプのはずが、100mmを発注してしまいました。
しょぼーん。

なので気分転換に『眺望 -横浜赤レンガ倉庫1号館から-』の話。
この作品、兼ねてから書いている通り望遠鏡をつかっています。
ほかにも、一眼レフカメラにとりつけるようなレンズとCCDカメラを組み合わせて撮影をしたりなんかもしています。
なので、夜になると作品の鑑賞が出来なくなってしまいます(たぶん

だ か ら 。

夕方までには観に来てほしいです。
待ってるからね。
日没までには来てくれると信じているぞ、メロス!

組付け(ちずあかり) - 田部井勝

Posted:2010年7月30日 18:41

tabei_kumituke.JPG
たべいですこんにちは。
電池ボックスとか、電球ソケットとか、これまでつくってきた部品たちを仮組み。
ああ、これでアクリルパイプがあれば、完成なんだけどなぁ。
しょぼーん。

最強モード(眺望2) - 田部井勝

Posted:2010年8月 1日 13:57

たべいですワッショイ。制作も佳境になってまいりました。

『眺望 -横浜赤レンガ倉庫1号館から-』。
前回の現場テストからいくつかの改善点が見えて来ました。
なかでも当初からこだわっている望遠鏡について。
いちおう、前回アップした画像を載せますね。
tabei_tyobo_akarenga.jpg
これ、厳密には一眼レフカメラにつけるようなズームレンズとCCDカメラを組み合わせたものなんです。
このレンズでも作品クオリティーとしてはまずまずだったのですが、もっとよくしたいと考えてしまうのが心情。
そこで、↑↑↓↓←→←→BA

tabei_tyobo_renz.JPG
ずどーん(最強モード)

白っぽい四角い部分がCCDカメラで、ここは前回と変わってません。
その部分とレンズの比率から大きさの違いがわかるでしょうか。
長さは2倍。レンズの大きさは概ね4倍!
これ、航空ショーとかにいるカメラ小僧達がもってるクラスのじゃないか?

実際にはコナミコマンドを入力したのではなく(当たり前)、趣味でたくさんのレンズや望遠鏡をもっている山村氏に相談した所、「じゃぁ、これとかどうかな。」と手渡されたのがこちらです。
当日は、このレンズで挑む☆ミ