C-DEPOTメンバーによるワークショップをご案内します。

この度、木と電子回路を組み合わせた作品を作る事が多い久世祥三+坂本茉里子(MATHRAX)が、FabCafeというレーザーカッターを完備しているカフェで電子回路のワークショップを開催することになりました。
美味しいお茶をいただきながら、電気と音、タッチセンサーのしくみなどを学び、実際に鳥の基板(羽根をさわるとさえずります)を組み立ててアクセサリにします。
ハンダ付けが初心者の方でも大丈夫ですので、ご興味のある方はぜひご参加くださいませ。
【ワークショップ概要】
「 Fab+電子工作 さえずる鳥のアクセサリをつくろう」
開催日:2013年4月7日(日)
時 間:17:00~20:00(Cafeの貸し切りです)
場 所:FabCafe(東京都渋谷区道玄坂 1-22-7 道玄坂ピア1F)
講 師:MATHRAX(久世祥三+坂本茉里子)
参加費:6,000円(材料費+1ドリンク込+レクリエーション保険)
定 員:25名(※先着順、定員に達し次第締め切らせていただきますのでご了承くださいませ)
お申し込み:以下に記載しておりますFabCafeのサイトからお申し込みください。
対 象:電子工作が初心者でもOK。ハンダ付けをするため小学生以下の方のご参加の場合は保護者同伴をお願いいたします。
持ち物:プラスドライバー(先端のサイズが小さいもの。サイズはNo.1 or No.2です。)
前回のワークショップの様子はこちら(光るクリスマスオーナメント)